川崎市の葬儀コラム|葬儀なら花葬

川崎市の葬儀でお悩みの方へ

口コミNo.1葬儀社が
疑問を解決!

地域貢献度

NO.1

口コミ満足度

NO.1

信頼と安心

NO.1

*日本経済リサーチ株式会社2022年2月期調査

お通夜にふさわしい服装を男女別に解説

お通夜に参列する際に気になるのが、服装です。お通夜などの葬儀は、日常的にあるものではないため、どのような恰好で参列するのがふさわしいのか分からないといった声も多く聞きます。

今回は、お通夜にふさわしい服装を男女別に解説。子供の服装のマナーなども紹介していますので、ぜひご覧になってください。

1.お通夜にふさわしい服装【男女別】

では早速、お通夜にふさわしい服装を男女別に見ていきましょう。

 

男性の場合

男性の通夜における服装は、遺族は正喪服や準喪服を、参列者は準喪服をそれぞれに着用するのが一般的。ここでは、通夜に参列する際の服装として、男性の準喪服の服装を紹介します。

 

・スーツ

ブラックスーツやブラックフォーマルなどのスーツ、または、濃紺やダークグレーなどのダークスーツを着用。上着はシングル、ダブルのどちらでもよく、ズボンは裾がシングルものを選びます。

 

・ワイシャツ

白無地やレギュラーカラーのワイシャツを着用。光沢のある物や色付き、柄物、ボタンダウンの物は避けます。

 

・ネクタイ

黒無地のネクタイが好ましく、光沢のある生地のネクタイは避けます。黒無地のネクタイがない場合は、黒系統のネクタイで柄が入っていない物を選びましょう。ネクタイはくぼみを作らないように結び、タイピンは付けません。

 

・ベルト

黒無地のベルトがよいでしょう。黒無地のベルトがない場合には、柄物などデザイン性の強いベルトは避け、できるだけシンプルな物を選びます。

 

・バッグ

男性はバッグを使用せず、必要なものを喪服のポケットに入れます。

 

・靴下

黒色無地の靴下が好ましいです。黒色無地の物がない場合には白色や柄物は避け、地味な色合いの無地の靴下を選びます。

 

・靴

紐で結ぶタイプの黒色のフォーマルな靴がよいです。金具のついている物や光沢のある物、スエード素材などの物も避けます。

 

女性の場合

女性の場合も男性同様に、遺族は正喪服や準喪服を、参列者は準喪服を着用します。ここでは、通夜に参列する際の服装として、女性の準喪服の服装を紹介。

 

・服

黒色のアンサンブルやワンピース、スーツなど着用します。黒色以外を着用する場合は、濃紺やグレーなどといった地味な色合いのものを選びます。スカートは短すぎない、ひざ下の丈の物がよいです。

 

・バッグ

黒色の布製のバッグがふさわしいです。光沢のあるものやデザイン性が強い物は避け、シンプルなバッグを選びます。

 

・ネックレス

結婚指輪以外のアクセサリーはできるだけつけないようにします。着用する場合は、真珠の一連のネックレスがふさわしく、派手なものは着用を避けます。

 

・ストッキング

黒無地の薄手のストッキングを着用します。30デニール以下のものを選び、柄物や網タイツは避けます。

 

・靴

黒色のフォーマルなパンプスがふさわしいです。エナメルやヒールが高い靴、サンダル、ミュールなどは、NGとなっています。

 

・ネイル

ネイルは落としておくのが、基本です。やむを得ずネイルを落とせなかった場合には、黒色の手袋を着用するのがよいでしょう。

2.通夜の子供の服装について

子供が通夜に参列する場合、学生の場合は、制服を着用します。制服は、正式礼装となりますので、通夜の場合にも学校の制服を着るのがふさわしいでしょう。尚、制服は、ボタンを上までしめ、シャツをズボンやスカートに入れる、スカートの丈は短すぎないものにするなど、マナーを守り、節度のある服装を心がけます。

 

私服の場合は、カジュアルな恰好は避けます。黒色のジャケットやブレザー、カーディガン、白無地のシャツやポロシャツなどを着用し、モノトーンの色合いで揃えます。靴はローファーなどがよいですが、無い場合にはわざわざ購入する必要はありません。汚れていないシンプルなスニーカーなどを履き、黒色やグレーなどの靴下を着用するのがよいです。

 

尚、乳幼児の場合には、フォーマルな服装をわざわざ用意する必要はなく、汚れのない、清潔な衣類を着用するので、問題ないといえます。帽子などの着用は避け、シンプルな出で立ちを心がけましょう。

3.平服と案内があった場合の通夜の服装は?

直葬や家族葬などの小規模な葬儀の場合には、「平服でお越しください。」と事前に案内があることもあります。こういった場合には、略喪服を着用しましょう。

 

男性の場合は、ダークグレーなど地味な色合いのスーツを着用。女性の場合は、黒やグレー、ネイビーなどの地味な色合いのスーツやワンピース、アンサンブルなどを着るとよいです。

 

平服の場合にもアクセサリーの着用は基本的に避け、真珠の一連のネックレスを着用します。平服と言われて迷った際は、できるだけフォーマルな服装を心がけ、小物類もシンプルで、デザイン性の強くない物にし、黒色やダークグレーなどの色合いを選ぶとよいです。

4.本記事のまとめ

いかがでしたでしょうか?通夜に参列する際の服装は、準喪服がふさわしく、小物類も黒色で揃え、派手な服装やカジュアルな服装は避けるのが一般的です。通夜における服装のマナーを知り、遺族などに失礼のないような恰好を心がけていきたいものです。

 

横浜市川崎市の葬儀には、ぜひ弊社をご利用ください。弊社は、低価格が魅力の地域密着型の葬儀社です。実績も豊富にあり、地域の方から厚い信頼を得ていますので、安心して葬儀を任せることが可能です。

 

花葬クラブにて無料相談も承っておりますので、まずはお気軽に葬儀へご相談ください。

お問合せはこちらまでお気軽にどうぞ!

 

 

※その他「葬儀のマナー」に関するおススメ記事はこちら!

四十九日の法要にふさわしい服装は? 服装や香典など四十九日の法要を徹底ガイド!【2021年最新版】

葬儀の服装 着るべき喪服や小物や身だしなみについてわかりやすく解説

葬儀のマナー 服装・香典・数珠や焼香について

5.筆者プロフィール

 

㈱花葬は、現代表の大屋徹朗(※平成21年9月30日に「葬祭ディレクター1級」を取得)が、大手葬儀社の営業時代に感じた『もっと低価格でご遺族の気持ちに寄り添ったご葬儀サービスを提供したい』との思いから、2017年に川崎市中原区で創業した葬儀社です。2021年10月で創業5年目を迎えますが、2021年5月末現在、横浜市・川崎市で既に1.500件以上の葬儀提供実績があり、おかげ様で多数のメディアでも取り上げられております。

 

現在、川崎フロンターレと川崎ブレイブサンダースの公式スポンサーを務めており、両者と地域貢献活動でも連携を取っております。その取り組みが評価され、2020年、2021年に社会貢献が川崎市より評価され、表彰を受けました。また、2021年より「SDG.S 川崎市ゴールドパートナー」としても認定されています。

 

弊社では、可能な限りお客様のご要望を叶えるための柔軟な葬儀プランと併せて、川崎市の公営斎場(かわさき南部斎苑、かわさき北部斎苑)と横浜市の公営斎場(横浜市戸塚斎場、横浜市久保山霊堂、横浜市南部斎場、浜市北部斎場)を利用することで、出来るだけ葬儀費用を安くするご提案を実施しております。

 

お陰様で、弊社はご利用いただいた皆様からの評価が非常に高く、「ご紹介」や「リピート」でのご依頼が半数を占めます。これからも『ご遺族の気持ちに寄り添ったご葬儀サービス』をモットーに、高品質な葬儀サービスのご提供に努めて参ります。

 

 

運営会社:株式会社花葬

川崎フロンターレ・川崎ブレイブサンダース 公式スポンサー

運営会社の紹介はこちら!

プラン名 価格(税抜) 人数の目安 葬儀の流れ
火葬プラン
式を行わない火葬だけのプラン火葬プラン
価格(税抜)138,000 人数の目安10名程度にオススメ 葬儀の流れ火葬プラン
日葬プラン
通夜を行わない告別式だけのプラン1日葬プラン
価格(税抜)288,000 人数の目安20名程度にオススメ 葬儀の流れ1日葬プラン
2日葬プラン
通夜・告別式を行う一般的なプラン2日葬プラン
価格(税抜)388,000 人数の目安30名程度にオススメ 葬儀の流れ2日葬プラン
ハイクラスプラン
花いっぱいのお葬式ハイクラスプラン
価格(税抜)618,000 人数の目安100名程度にオススメ 葬儀の流れハイクラスプラン

※表示価格は「資料請求割引適応後」の価格です。

川崎市の葬儀コラム|葬儀なら花葬