社会貢献活動
社会貢献への考え
花葬では、創業以来、地元川崎市・横浜市エリアにおける
『社会貢献活動』に注力して参りました。
弊社は、川崎市中原区に本社を置く葬儀会社ですが、
創業時に、事業を通して得られる「利益」の一部を地域住民の
皆様のお役に立てるような活動に使うことを決めました。
川崎市と横浜市で葬儀事業を継続できますのも
地域で応援してくださる皆様のお陰であるとの認識のもと、
会社発展に伴い、これからも全社を挙げて『社会貢献活動』に
より一層努力して参りたいと考えております。
川崎市長から弊社の社会貢献が表彰されました。
社会貢献活動のご紹介
地域貢献車椅子プレゼント
キャンペーン
川崎フロンターレと『車椅子贈呈キャンペーン』を実施することになりました。
川崎フロンターレが、ホームゲームで1勝する度ごとに、川崎市の福祉関連施設に車椅子を1台プレゼントしています。
※詳しくは、『車椅子贈呈キャンペーン』特設ページをご覧ください。
『車椅子贈呈キャンペーン』特設ページはこちら
川崎フロンターレの
オフィシャルスポンサー
川崎フロンターレの年間オフィシャルスポンサーとして川崎フロンターレを応援すると同時に、
川崎市の地域振興にもますます貢献して参ります。
※詳しくは川崎フロンターレのオフィシャルページ
川崎フロンターレオフィシャルページはこちら
川崎ブレイブサンダースの
オフィシャルスポンサー
「川崎ブレイブサンダース」と共に、地元川崎の地域貢献につながる様々な活動を行って参りますので、
今後とも花葬をよろしくお願い申し上げます。
川崎ブレイブサンダースのホームページはこちら
地域貢献バスケットボール寄贈
川崎ブレイブサンダースと『バスケットボール寄贈企画』を実施することになりました。
川崎ブレイブサンダースが、ホームゲームで1勝する度ごとに、川崎市内の小学校にバスケットボールを寄贈します。
※詳しくは、『バスケットボール寄贈企画』特設ページをご覧ください。
『バスケットボール寄贈』特設ページはこちら
川崎フロンターレと
フットサル大会を開催
「フロンタウンさぎぬま」にて、川崎フロンターレと花葬がコラボレーションする
「花葬カップ フットサル大会O-40クラス」が開催されました!
(次回は未定)
地元中学校に交通事故軽減
標語入り掲示板を寄贈
川崎市の中学校に交通事故軽減を目的とした標語入り掲示板を寄贈いたしました。
地元の学生の皆さんが、少しでも交通事故被害に遭わないことを願って今回の寄贈を決めました。
高齢者運転免許自主返納
サポート協会加盟
川崎市内で初の高齢者運転免許自主返納サポート協議会加盟店です。
私たちは、地域・社会貢献にも積極的に取り組んでおります。
身分証明書として有効なのはもちろんのこと、協賛企業・団体等のサービスも受けられる、お得な証明書です。
平成24年4月1日に法令改正があり、より充実されました。
自衛隊情報誌と提携・
広報誌に掲載
自衛隊父兄会防衛情報誌と提携し、自衛隊父兄会防衛情報誌にて
葬儀や終活の特集を組み、そこで葬儀社の代表で掲載される運びとなりました。
情報誌やチラシを読んで下さっている方々の目に留まりお役にたっていく事を願っています。
毎年高津区民祭に協賛しています
川崎市高津区の「高津区民祭」に協賛しております。
『地域密着』をコンセプトに事業を展開しておりますので、
今後も川崎市の地域の皆様のために少しずつですが貢献して参ります。
- 川崎市、横浜市の葬儀なら(株)花葬のホーム >
- 社会貢献活動