一日葬プランのお客様インタビュー
【一日葬プラン】花葬さんは「五つ星」の葬儀社です。そして絶対に人に薦めたい葬儀社です-お客様のインタビュー|葬儀・家族葬なら花葬
一日葬プラン
川崎市 中西家
2020年 故人:お父様
一日葬プラン
花葬に決めたのは…
父が入っていた施設からの紹介でした。父は37日間という短い期間しかその施設にいなかったのですが、本当に良くしていただきました。他の所から移ってきてやっと私達も安心してこの施設で面倒を見ていただけると安堵した矢先の父の死でした。
何しろこんなに早く亡くなるとは想像もしていなかったので、事前に調べるという準備は全くしておりませんでした。何をどうすればいいのか、あたふたしてしまいました。そんな時、施設の方が花葬さんを薦めてくれたのです。
「本当にいいところだから、私達は自信をもってお薦めしますよ」と言ってくれたのです。躊躇なく花葬さんに決めました。
直ぐに担当者の方が来て、これからの手順をひとつひとつ丁寧に教えて下さいました。
とても仲の良い夫婦でした。
父と母はずっと京都で暮らしておりました。父の職場も京都でした。
住み慣れた地を離れて川崎の私の家の近くの施設に入ることになったのですが、父母も私も断腸の思いでした。両親も年寄ってきて遠い京都で2人だけで生活していくのはとても心配でしたが、私も頻繁に京都に通うことは出来なかったのです。とても仲の良い夫婦だったので2人が一緒に暮らせる施設を探して移ってきたのです。
京都での2人の生活はとても充実していました。父は30年間毎日、賀茂川のほとりをジョギングすることを日課にしていました。
2人でよく宝塚歌劇を見に行っていました。お葬儀の時に使用した写真―映画スターのブロマイドみたいでしょ(笑) 父のそばで母がピンクのドレスを着て写真館で撮ったのですよ。
趣味も色々あって、謡(88歳の時、孫娘の結婚式の時に披露しました)、テニス、料理(食べるのも大好き、作るのも大好き、父の作ったケーキはどのお店のものより美味しかったですよ)、ガーデニング、自宅の庭を花でいっぱいにしていました。父と母はとても仲良く、傍で見ていても微笑ましい夫婦でした。そうそう、コーラスにも二人で通っていましたね。
そんな京都を離れてここ川崎で二人一緒に同じ施設に入ったのですが、しばらくして父の認知症がすすんで、その施設から出るように促されたのです。
父が一旦別の施設に移ってしまったら、もう二度と両親は一緒に暮らせないだろうと思い、何とか長く一緒にいさせたいと思い、毎日その施設に通い父母の面倒を見ました。
それでもついに、その施設から半分追い出される感じで父は別の施設に移ったのです。そして37日目に亡くなってしまいました。
父が移った施設では本当に手厚い看護をして下さいました。私は毎日父の様子を見に行き、母に報告するのが日課になりました。
住み慣れた京都から遠い川崎まで連れて来て、最後は父母を離れ離れにしてしまったことに、私は心を痛めておりました。
しかし父の最後の一カ月は温かな看護をしてもらい、しかも紹介してくれた花葬さんが本当に良くしてくれたので今私は、父に対して私ができる最大限のことをしたと思っています。
私の思いを形にしてくれました。
本当に素晴らしいお葬儀だったとの一言につきます。何もわからない私たちのためにひとつひとつ丁寧に説明して下さり、どうしたら父が喜ぶかという私の思い、希望を一緒に考えて下さって、あのような素晴らしい、心温まるお葬儀にして下さって心から感謝しております。
毎日電話をくれていろいろな提案をして下さったし、私の不安や希望に答えてくださったのも有難かったです。私の父への思いを何とか形にしてくれようという気持ちが伝わってきて、いい方に父の葬儀を託すことができてよかったなと思いました。
お葬式というと悲しい,寂しい、暗いというイメージですが、父の葬儀は全く反対に、明るく、華やかで、そして清々しい雰囲気の中での見送りでした。
母が喜んでくれたのもうれしかったです。「お父さんの好きな花いっぱいの祭壇だねえ、お父さんも喜んでいるね」と何度も繰り返しておりました。
娘も終わってから、「なんていい気分だろう!おじいちゃんにふさわしいお葬式だったね」と言ってくれました。
「ナレーション」や「思い出コーナー」という今まで参列したお葬儀にはないものでしたが、それがまたとても父が喜びそうなお葬式にしてくれました。
「ナレーション」は父への思いが込められていて本当に素晴らしく、出来たら何度でも聞きたいと思えるものでした。
キャンドルの点火を小さな曽孫二人やらせてくれたのも嬉しかったです。ひいおじいちゃんのお葬式で大事な役目を与えられて、きっと思い出に残ることと思います。
私たち家族にずっと寄り添ってくれた担当者の方の気配り・心配りが随所に感じられました。心から感謝しております。
私の父への思いがそっくり実現できた素晴らしいお葬式でした。
必ず花葬さんをお薦めします。
先日会った知人に「どこでお葬儀をしたの」と聞かれたので、「川崎の花葬さんにお願いしました。とても良かった」と答えました。
京都にいたら、花葬さんに依頼することはなかったでしょうし、父が最後を過ごした施設に移らなければ、花葬さんを知ることもなかったと思うと、これもめぐり合わせでしょうか。
お陰様で、父がして欲しいと願っていたお葬儀ができた、と私は思っています。
喪主としてのお葬儀は初めてのことでした。お葬儀の後は疲れ果ててしまう位大変なものと想像していましたが、そんなことは全くありませんでした。
遺族になるべく負担を掛けないようにと、花葬さんが何でもやってくれましたし、故人とゆっくりお別れが出来るようにと色々気を使って下さったスタッフの方の心使いには敬服いたしました。
五つ星の葬儀社です。そして絶対に人に薦めたい葬儀社です。花葬さんは!!
- 一日葬プラン一日葬プラン
【一日葬プラン】万が一の際には、また花葬さんにお願い…
藤村家 川崎市
藤村家
川崎市
2021年
【一日葬プラン】万が一の際には、また花葬さんにお願い…
- 一日葬プラン一日葬プラン
【一日葬プラン】うちからも近いし何かあったら花葬さん…
蓬澤家 川崎市
蓬澤家
川崎市
2020年
【一日葬プラン】うちからも近いし何かあったら花葬さん…
- 二日葬プラン二日葬プラン
【二日葬プラン】これからも遺族に寄り添った、温かみの…
福岡家 川崎市
福岡家
川崎市
2020年
【二日葬プラン】これからも遺族に寄り添った、温かみの…
- 一日葬プラン一日葬プラン
【一日葬プラン】口コミ満足度が高い葬儀社の葬儀は、こ…
須藤家 川崎市
須藤家
川崎市
2020年
【一日葬プラン】口コミ満足度が高い葬儀社の葬儀は、こ…