川崎市の葬儀コラム|葬儀なら花葬

川崎市の葬儀でお悩みの方へ

口コミNo.1葬儀社が
疑問を解決!

地域貢献度

NO.1

口コミ満足度

NO.1

信頼と安心

NO.1

*日本経済リサーチ株式会社2022年2月期調査

川崎市の葬儀前の準備や流れ、注意点を解説します

お亡くなりになると、葬儀準備に追われ、慌ただしく物事が進んでいきます。いざという時に焦らないためにも葬儀前の準備や流れ、注意点を把握しておくことが大切です。

今回は、川崎市の葬儀前の準備を紹介し、更には葬儀の流れや注意点を解説します。ぜひ参考にしてください。

川崎市の葬儀前の準備について

川崎市の葬儀前の準備には、以下のような内容が挙げられます。

 

・周囲の人への連絡

・葬儀社の選定

・遺言書の有無の確認

・葬儀社との打ち合わせ

・寺院への連絡

 

ここからは、上記を詳しく紹介します。

周囲の人への連絡

川崎市で葬儀を行う時は、まずお亡くなりになったことを親戚などに連絡しなければなりません。友人や会社関係の方は、通夜や葬儀・告別式の詳細な日時が決まった時点で、連絡します。

また、町内への連絡は、町内会長などに連絡し、回覧板などで周囲に知らせてもらいましょう。近所で親しくしていた人などは、直接挨拶へ行きます。

葬儀社の選定

川崎市の葬儀社を選定します。

葬儀プランなどは葬儀社によって大きく変わり、それによって費用も大きく変動します。そのため、葬儀社選びは非常に重要です。同じプラン内容の見積もりを貰い、数社を比較検討しましょう。

また、臨終になると葬儀社へ連絡を入れ、指定の場所にご遺体を安置してもらう必要があります。

尚、病院でお亡くなりになると、病院から葬儀社を紹介されることもあります。しかし、病院紹介の葬儀社は、費用が高額なケースが多く、注意が必要です。焦って決めてしまわないようくれぐれも気をつけましょう。

遺言書の有無の確認

遺言書に葬儀に関する内容が記載されている場合もありますので、葬儀の前に遺言書の有無を確認しましょう。

遺言書の内容の中で、法的効力があるものは「遺言事項」です。法的効力がないものは「付記事項」と呼ばれ、葬儀についての内容はこちらに該当します。

 

見つかった遺言書に葬儀の内容の記載があった場合、その通り行うかどうかは遺族の判断に委ねられます。

また、葬儀が終わってから遺言書が発見され、開封されるケースもあります。残念ながらこの場合は遺言書の内容を反映することができません。

葬儀社との打ち合わせ

川崎市の葬儀では、以下のような内容を葬儀社と打ち合わせます。

 

  • 葬儀日程
  • 喪主の決定
  • 宗派の確認
  • 葬儀費用
  • 葬儀場の決定
  • プラン内容
  • 手続き一覧
  • 必要事項の確認など

 

希望などがあれば、打ち合わせの際に葬儀社に伝えましょう。

寺院への連絡

菩提寺がある場合は、寺院へ連絡を入れます。その後、僧侶と葬儀日程の調整を行います。

必要書類の手続き

川崎市の葬儀関係の書類の主なものは、「死亡届」「火葬許可書」「埋葬許可書」になります。他にも介護保険資格喪失届や住民票の抹消届、世帯主の変更届など、場合によって必要な書類があります。

書類の手続きは葬儀社がサポートしてくれます。不明点は積極的に葬儀社に聞き、期日までに書類を提出ましょう。

 

死亡後の手続き一覧

概要

死亡届

川崎市の各区役所に死亡届を提出

提出期限:死亡後7日以内

「死亡地」「死亡した人の本籍地」「届出人の所在地(住所地)」のうちどれかの各区役所(市町村)へ申請。

申請人は、親族か同居人であるが、届け人の印鑑があれば、葬儀社が代行することも可能。

死亡届|川崎市

火葬許可申請

死亡届を提出した際に発行される書類。火葬をするのに必要。役場や役所に提出。

火葬の際は火葬場にこの火葬許可書を提示しなければなりません。

火葬の日時・場所が決まっていないと火葬許可書が発行さませんので、葬儀日程を決めておく必要があります。

提出期限:死亡後7日以内

埋葬許可書

寺墓地や霊園に遺骨を納める際に提出する書類であり、火葬場から渡されるものです。火葬が終わると火葬許可書に日時と火葬が終わった証明をもらい、それが埋葬許可書になります。

介護保険資格喪失届

介護保険証を持参し、役場や役所に提出

提出期限:死亡後14日以内

住民票の抹消届

役場や役所に提出

提出期限:死亡後14日以内

年金受給停止の申請

社会福祉事務所や国民年金課に申請

提出期限:国民年金は死亡後14日以内

世帯主の変更届

役所や役場に提出

提出期限:死亡後14日以内

雇用保険受給資格者証の返還

管轄のハローワークに提出

提出期限:死亡後1か月以内

国民年金の死亡一時金請求

役場や役所、年金事務所などに申請

提出期限:死亡後2年以内

埋葬料の請求

加入していた健康保険組合や協会けんぽなどに申請

提出期限:死亡後2年以内

葬祭費の請求

加入していた健康保険組合や協会けんぽなどに申請

提出期限:葬儀から2年以内

高額医療費の申請

70歳未満で医療費の自己負担額が高額になった場合に健康保険組合や社会保険事務所などに申請

提出期限:対象の医療費の支払いから2年以内

遺族年金の請求

年金事務所に申請

提出期限:死亡後5年以内

所得税準確定申告・納税

故人が事業者や年収2000万円以上の給与所得者だった場合などに管轄の税務署に申告

提出期限:死亡後4ヵ月以内

相続税の申告・納税

遺産総額が相続税の基礎控除を超える場合に管轄の税務署へ申告

提出期限:死亡後10ヶ月以内

川崎市の葬儀の流れ

川崎市の葬儀の流れを以下にまとめました。

 

納棺

故人の好きだったものや生前の思い出の品などを入れ、遺族や親族で故人と最後のお別れをします。

 

通夜

遺族は、通夜受付開始の2時間前までに会場に到着し、通夜の段取りや席次、役割、芳名帳、供物、供花、会葬礼状などを確認します。不明点については葬儀社に質問します。

通夜の司会進行などは、葬儀社が行います。遺族は葬儀社の案内に従って動くようにしましょう。

通夜では、僧侶による読経が行われ、僧侶、続いて喪主、遺族、参列者が焼香を行います。

 

通夜振る舞い

川崎市では通夜振る舞いを行うこともあります。通夜振る舞いは、飲食を用いて参列者を別室でもてなすものです。遺族や親族で生前の思い出を語り、故人を偲びます。

 

葬儀・告別式、出棺

葬儀・告別式開始の1時間ほど前に葬儀場に入り、段取りを葬儀社と一緒に確認します。具体的には弔辞・弔電、会葬礼状、受付などの内容をチェックします。

葬儀・告別式が始まると、僧侶による読経、焼香が行われ、続いて喪主、遺族、参列者の順番に焼香を行います。

閉式したら、出棺の準備です。故人の周囲を生花で彩り、棺の蓋を閉じ、遺族や親族で棺を寝台車へ乗せ、火葬場へ向かいます。出棺の際は、喪主による挨拶があります。

 

火葬

火葬場へ移動し、火葬を執り行います。お坊さんを呼ぶ場合は、火葬の前に読経があります。火葬が終わるまでは、待合室などで待機します。

 

骨上げ

遺骨を骨壷に納める儀式が骨上げです。喪主から遺族の順に、二人一組でお骨を骨壷に納めます。

 

支払い

川崎市の葬儀後に葬儀費用を支払います。費用や支払い方法、支払い期日などは、事前に葬儀社に確認しておきます。

川崎市の葬儀の注意点

川崎市の葬儀は、いくつかの注意したい内容があります。

民営斎場は公営斎場に比べて料金が高い

民営斎場は公営斎場に比べて料金が高くなるケースがほとんどです。川崎市で葬儀を安くしたい場合は、川崎市の公営斎場を利用するのがおすすめです。

川崎市の公営斎場には、かわさき北部斎苑とかわさき南部斎苑があります。どちらの公営斎場も葬祭ホールと火葬場が併設され、葬儀から火葬までを同一施設で行えるのが大きな魅力です。

 

焦って葬儀社を決めない

焦って葬儀社を決めないことが大切です。

川崎市には複数の葬儀社があり、その分選択肢が多くあります。そのため一つの葬儀社を案内され、そのまま決めてしまったことを葬儀後に後悔するケースもあります。

複数の葬儀社の費用やプラン内容を比較検討しながら、最も信頼できる葬儀社を選びましょう。

まとめ

川崎市の葬儀準備について解説しました。葬儀準備は、葬儀社の選定や書類の提出など、やるべきことが多くあります。葬儀社と連携を取りながら、スムーズに進めていくことが大切です。

弊社の花葬は、川崎市で葬儀を提供する葬儀社です。川崎市や横浜市での葬儀実績が豊富にあり、地域に根付いているのが弊社の大きな特徴です。また、公営斎場を利用し、葬儀価格の適正化を図ることで、低価格の葬儀を実現しています。

弊社では事前相談も承っております。川崎市の葬儀でお困りの方はお気軽に弊社までお問い合わせください。

プラン名 価格(税抜) 人数の目安 葬儀の流れ
火葬プラン
式を行わない火葬だけのプラン火葬プラン
価格(税抜)138,000 人数の目安10名程度にオススメ 葬儀の流れ火葬プラン
日葬プラン
通夜を行わない告別式だけのプラン1日葬プラン
価格(税抜)288,000 人数の目安20名程度にオススメ 葬儀の流れ1日葬プラン
2日葬プラン
通夜・告別式を行う一般的なプラン2日葬プラン
価格(税抜)388,000 人数の目安30名程度にオススメ 葬儀の流れ2日葬プラン
ハイクラスプラン
花いっぱいのお葬式ハイクラスプラン
価格(税抜)618,000 人数の目安100名程度にオススメ 葬儀の流れハイクラスプラン

※表示価格は「資料請求割引適応後」の価格です。

川崎市の葬儀コラム|葬儀なら花葬