川崎市の葬儀コラム|葬儀なら花葬

川崎市の葬儀でお悩みの方へ

口コミNo.1葬儀社が
疑問を解決!

地域貢献度

NO.1

口コミ満足度

NO.1

信頼と安心

NO.1

*日本経済リサーチ株式会社2022年2月期調査

近年省略されつつある「枕経」の意味

【目 次】

安心・明瞭のセットプラン

「不明瞭」な葬儀費用を適正化し
全て自社スタッフが行う葬儀社です

花葬が選ばれる理由

大手口コミサイト
2年連続No.1

1級葬祭ディレクター
在籍

川崎市長より
2年連続表彰

川崎市公認
終活ノート制作

実際にご利用いただいた
お客様の声

swipeスライドでもっとみる /

川崎市

餅原家

総合満足度

4.9

私たちの近くにこんなにいい葬儀社があることを知れて良…

続きを読む

私たちの近くにこんなにいい葬儀社があることを知れて良…

続きを読む

川崎市

平山家

総合満足度

4.9

息子や娘も「この人なら大丈夫だよ」と言うくらい対応が…

続きを読む

息子や娘も「この人なら大丈夫だよ」と言うくらい対応が…

続きを読む

川崎市

田中家

総合満足度

4.7

私の負担にならないようできることはすべてしてくれまし…

続きを読む

私の負担にならないようできることはすべてしてくれまし…

続きを読む

川崎市の
おすすめ斎場

かわさき北部斎苑

総合評価

4.8

評価:69件

高津区・麻生区・多摩区・宮前区の方に人気

総合評価

4.8

評価:69件

所在地川崎市高津区下作延6-18-1

駐車場あり

火葬場の併設あり

かわさき南部斎苑

総合評価

4.7

評価:48件

川崎区・幸区・中原区の方に人気

総合評価

4.7

評価:48件

所在地川崎市川崎区夜光3-2-7

駐車場あり

火葬場の併設あり

コラム本文

本来はご遺体をご安置するとき、僧侶に「枕経」というものをあげてもらいます。昔は自宅で葬儀を行うことが多かったため、枕経に触れる機会も多かったかと思います。

しかし、現在は自宅での葬儀があまり行われないこともあり、枕経に関する知識を持っている人も少なくなっています。いざ僧侶に依頼する際に困らないように枕経について覚えておきましょう。

1.枕経とは

「故人を仏弟子にして、往生してもらうために行うお経」のことです。以前は臨終を迎える人の枕元でお経をあげていましたが、現在は臨終後に行うのが一般的です。

 

また、近年は病院で亡くなることが多く、その場合は病院から斎場に直接送られることが増えています。その際には枕経が省略されたり、通夜まで日にちがあるので、霊安室で行われたり、通夜の際に行われたりといったことがあります。

2.もしも枕経を依頼するなら

1 遺体の安置場所を確保する

枕経をあげる場合、基本的には自宅に安置することになります。遺体を安置できる十分なスペースを確保し、布団を敷いておきましょう。

 

スペースを確保するときは、枕飾りのことも考えて計算しなければいけません。一般的には小机が置けるくらいのスペースがあれば大丈夫ですが、枕飾りの大きさは用意してくれる葬儀社によっても変わるため、事前に確認しておきましょう。最近は机など無くても平気です。

 

2 ご遺体の受け入れを行う

病院から遺体を搬送してもらい布団に寝かせ枕飾りをします。葬儀社に依頼をしていた場合は、枕飾りは葬儀社がやってくれます。

 

3 寺院に連絡する

寺院に連絡し、枕経を依頼します。いつきてもらうのかも指定します。故人の名前、死亡時間、享年、生年月日などを伝えなければいけないため、把握しておきましょう。

 

4 お経をあげてもらう

僧侶が到着したら、枕経をあげてもらいます。このとき、親族も同席しますが、喪服を着る必要はありません。平服で構わないとされています。数珠は用意しておきましょう。

 

5 通夜や葬儀の日程、戒名などの相談

枕経が終わったら、葬儀も同じ僧侶にお願いするので、日程や戒名などの相談も行います。お寺様には、お車代だけは渡すようにしましょう

3.枕経の意味

枕経は、故人がきちんとあの世へ渡れるようにという願いを込めた、重要な儀式です。

 

しかし、近年は枕経が行われないことも多く、何のための儀式なのか知らないことも少なくありません。故人を送り出すと共に、遺族がきちんとその死を受け止めるためにも大切なことなのでやるやらないは別として、こういった儀式があるということは覚えておいたほうがいいでしょう。

4.枕経の服装について

枕経の参列者は、一般的には喪主や遺族などが参列します。自宅で亡くなることが多かった昔は近所の方も集まり、枕経に参列していましたが、現在は遺族のみで行うことが多くなっています。

枕経に参列する際の服装は平服で問題ありません。枕経は本来人が亡くなろうとしているときに行うものであったため、喪服ではなく平服で参列するのがマナーになります。

 

女性はカジュアルな服装やミニスカートなどの露出度の高い服装はさけ、落ち着いた色味で地味な服装がよいでしょう。ピアスやイヤリング、ネックレスなどのアクセサリーはつけないのがマナーですが、結婚指輪は男女ともに着けていても問題ありません。

男性はダークカラーのスーツや白シャツに黒のパンツなどオフィスカジュアルの服装を参考にするのがおすすめです。ネクタイピンや派手な腕時計などは外し、装飾品をつけるのは避けます。

子どもは学生服や地味な色合いの普段着Tシャツにジーパンなどのカジュアルな服装はさけます。

 

足元は、黒色や白色の靴下を履きダークカラーの靴がおすすめです。

枕経をあげていただいた僧侶への謝礼である「お布施」は、枕経単体として用意しないのがほとんど。僧侶には枕経・通夜式・お葬式などで読経いただくため、お布施はすべてを含めた金額を、ひととおりの儀式を終えたあとにお渡しします。

5.枕経のお布施・香典について

お布施は葬儀・告別式などの儀式が終わってから渡すのが基本となるため、枕経の時に渡す必要はありません。

枕経の時は、僧侶に「お車代」をお渡しするのがマナーです。枕経の終了時や僧侶をお見送りする際にお渡ししましょう。

 

お車代は5,000円~10,000円程度が相場となっています。

尚、親族が僧侶の送迎をした場合や、タクシーを用意したい際は、お車代をお渡しする必要はありません。

枕経に香典を持参することは基本的にありません。

香典は、通夜や葬儀・告別式に参列した際に渡すのがマナーです。

6.本記事のまとめ

花葬コラムでは、これからお葬式を経験される方に後悔の無いお葬式をしてもらえるように、様々な疑問や不安に対する解決策やマナーなどを日々、掲載しお知らせしていきます。

 

しかし、後悔の無いお葬式にしていくには事前の準備や知識を皆様自身が得ておくことです。お葬式に関する知識は、とても多く、コラムだけでは伝えるのが難しいので是非一度、問い合わせをしてください。

 

花葬の葬儀サービスでは、24時間・365日専門スタッフが親切・丁寧にご対応します。川崎市・横浜市内での葬儀・終活は、川崎・横浜の低価格葬儀専門の株式会社花葬にお任せください。

 

●お問い合わせはこちら

●お電話はこちら:0120-594-073

7.筆者のプロフィール

 

㈱花葬は、現代表の大屋徹朗(※平成21年9月30日に「葬祭ディレクター1級」を取得)が、大手葬儀社の営業時代に感じた『もっと低価格でご遺族の気持ちに寄り添ったご葬儀サービスを提供したい』との思いから、2017年に川崎市中原区で創業した葬儀社です。2021年10月で創業5年目を迎えますが、2021年5月末現在、横浜市・川崎市で既に1.500件以上の葬儀提供実績があり、おかげ様で多数のメディアでも取り上げられております。

 

現在、川崎フロンターレの公式スポンサーを務めており、両者と地域貢献活動でも連携を取っております。その取り組みが評価され、2020年、2021年に社会貢献が川崎市より評価され、表彰を受けました。また、2021年より「SDG.S 川崎市ゴールドパートナー」としても認定されています。

 

弊社では、可能な限りお客様のご要望を叶えるための柔軟な葬儀プランと併せて、川崎市の公営斎場(かわさき南部斎苑、かわさき北部斎苑)と横浜市の公営斎場(横浜市戸塚斎場、横浜市久保山霊堂、横浜市南部斎場、浜市北部斎場)を利用することで、出来るだけ葬儀費用を安くするご提案を実施しております。

 

お陰様で、弊社はご利用いただいた皆様からの評価が非常に高く、「ご紹介」や「リピート」でのご依頼が半数を占めます。これからも『ご遺族の気持ちに寄り添ったご葬儀サービス』をモットーに、高品質な葬儀サービスのご提供に努めて参ります。

 

 

運営会社:株式会社花葬

川崎フロンターレ・川崎ブレイブサンダース 公式スポンサー

運営会社の紹介はこちら!

プラン名 価格(税抜) 人数の目安 葬儀の流れ
火葬プラン
式を行わない火葬だけのプラン火葬プラン
価格(税抜)138,000 人数の目安10名程度にオススメ 葬儀の流れ火葬プラン
日葬プラン
通夜を行わない告別式だけのプラン1日葬プラン
価格(税抜)288,000 人数の目安20名程度にオススメ 葬儀の流れ1日葬プラン
2日葬プラン
通夜・告別式を行う一般的なプラン2日葬プラン
価格(税抜)388,000 人数の目安30名程度にオススメ 葬儀の流れ2日葬プラン
ハイクラスプラン
花いっぱいのお葬式ハイクラスプラン
価格(税抜)618,000 人数の目安100名程度にオススメ 葬儀の流れハイクラスプラン

※表示価格は「資料請求割引適応後」の価格です。