川崎市の葬儀コラム|葬儀なら花葬

川崎市の葬儀でお悩みの方へ

口コミNo.1葬儀社が
疑問を解決!

地域貢献度

NO.1

口コミ満足度

NO.1

信頼と安心

NO.1

*日本経済リサーチ株式会社2022年2月期調査

墓石を綺麗に保つ為の正しいお墓の掃除の仕方

【目 次】

安心・明瞭のセットプラン

「不明瞭」な葬儀費用を適正化し
全て自社スタッフが行う葬儀社です

花葬が選ばれる理由

大手口コミサイト
2年連続No.1

1級葬祭ディレクター
在籍

川崎市長より
2年連続表彰

川崎市公認
終活ノート制作

実際にご利用いただいた
お客様の声

swipeスライドでもっとみる /

髙橋家

川崎市

髙橋家

総合満足度

4.9

私の知り合いにも(株)花葬さんを薦めますよ

続きを読む

私の知り合いにも(株)花葬さんを薦めますよ

続きを読む
髙野家

川崎市

髙野家

総合満足度

4.6

私も(株)花葬さんで、できたら同じ担当者さんでお願い…

続きを読む

私も(株)花葬さんで、できたら同じ担当者さんでお願い…

続きを読む
福岡家

川崎市

福岡家

総合満足度

4.6

これからも遺族に寄り添った、温かみのある葬儀を続けて…

続きを読む

これからも遺族に寄り添った、温かみのある葬儀を続けて…

続きを読む

川崎市の
おすすめ斎場

かわさき北部斎苑

総合評価

4.8

評価:69件

高津区・麻生区・多摩区・宮前区の方に人気

かわさき北部斎苑 かわさき北部斎苑

総合評価

4.8

評価:69件

斎場のポイント

所在地川崎市高津区下作延6-18-1

駐車場あり

火葬場の併設あり

斎場のポイント

斎場のポイント

かわさき南部斎苑

総合評価

4.7

評価:48件

川崎区・幸区・中原区の方に人気

かわさき南部斎苑 かわさき南部斎苑

総合評価

4.7

評価:48件

斎場のポイント

所在地川崎市川崎区夜光3-2-7

駐車場あり

火葬場の併設あり

斎場のポイント

斎場のポイント

コラム本文

コラムアイキャッチ画像

皆さんは、お墓の正しい掃除の仕方をご存知でしょうか?お墓参りは先祖を偲ぶ為の大切な行いですが、その際にはまずお墓を掃除し綺麗に保つ事が一番です。しかし、お墓を掃除するとは、どのようにすれば良いのか知らない方が多く、実は間違ったやり方をしている人も多くいらっしゃいます。

では正しいお墓の掃除の仕方とは、一体どのようなものなのでしょうか。今回は、墓石の掃除について解説していきます。

1.お墓の正しい掃除の仕方

お墓の掃除には大きく分けて墓石周辺の手入れ墓石を洗うの2つを行います。これには正しい方法と順序というものが有る為、その順序と方法を紹介します。

 

1 お墓のある区画の掃除
落ち葉集め、雑草の除去、砂利の水洗い〔汚れている場合〕

 

2 墓石の水洗い
スポンジに水を含ませて洗います。コケが付いていれば綺麗に取り除きましょう。

 

3 墓石を洗剤で洗う
石材用の洗剤で洗います。〔塩素系・酸性系は変色したりするので注意〕

 

4 小物類を洗う
花筒や線香皿などを洗います。中身を取り出して綺麗にします。

 

5 水を拭き取る
乾いたタオルで水気を拭き取ります。水気があるとコケが生える為、丁寧に拭き取りましょう。

 

上記の手順に沿ってお墓の掃除を行いましょう。

2.お墓の掃除で用意しておきたい道具

お墓の掃除の手順と方法を紹介しましたが、この際に使用する道具について説明します。

 

1 周辺環境の手入れ用品

スコップ・鎌・ハサミ・砂利洗剤用のザル

 

2 墓石手入れ用品

歯ブラシ・スポンジ・墓石用洗剤・・タオル・タワシ〔金物は禁止〕

 

これらの道具を全て揃える必要はありませんが、墓石用洗剤は用意しておくといいでしょう。

 

意外なのが歯ブラシで、一見必要の無いだろと思うかもしれませんが、名前が刻まれている部分の汚れはスペースが狭く、スポンジやタオルなどでは中々落ちません。

 

その為、細かい部分には最適なのです。墓石周辺で雑草などが生えてない場合はハサミなどは使用しません。

3.業者に依頼する事もできる

お墓の掃除は中々、大変なのでこれらの事を業者に依頼する事もあります。忙しくてお墓参りに行けないというのであれば、こういった代行サービスを使用するのも一つの方法でしょう。

 

こういった代行サービスは業者により値段は異なりますが15000円~25000円前後である事が多いです。一通りの作業はこの料金の中に含まれていますが、お墓が大きかったり追加の作業が必要になったりした場合には追加費用になります。

 

また依頼する業者にによってお墓の場所や道中の困難さなどで追加費用があるみたいです。こういった代行サービスの他にクリーニング専門の業者を利用する事も考えられます。自分では落とせない汚れなどを落としたい場合はオススメです。

 

料金は40000円前後みたいです。安くはないですが、墓石を綺麗に保つためなら仕方ないですね。

4.本記事のまとめ

お墓参りは故人を偲ぶ為の大切な行いであり、お墓掃除は故人をいたわる為に必ず行いましょう。お墓を長持ちさせる為にも供養と共に正しい掃除を行いましょう。

 

花葬のコラムでは、これからお葬式を経験される方に後悔の無いお葬式をしてもらえるように、様々な疑問や不安に対する解決策やマナーなどを日々、掲載しお知らせしていきます。

 

しかし、後悔の無いお葬式にしていくには事前の準備や知識を皆様自身が得ておくことです。

 

お葬式に関する知識は、とても多く、コラムだけでは伝えるのが難しいので是非一度、弊社問い合わせをしてください。

 

5.筆者のプロフィール

 

㈱花葬は、現代表の大屋徹朗(※平成21年9月30日に「葬祭ディレクター1級」を取得)が、大手葬儀社の営業時代に感じた『もっと低価格でご遺族の気持ちに寄り添ったご葬儀サービスを提供したい』との思いから、2017年に川崎市中原区で創業した葬儀社です。2021年10月で創業5年目を迎えますが、2021年5月末現在、横浜市・川崎市で既に1.500件以上の葬儀提供実績があり、おかげ様で多数のメディアでも取り上げられております。

 

現在、川崎フロンターレの公式スポンサーを務めており、両者と地域貢献活動でも連携を取っております。その取り組みが評価され、2020年、2021年に社会貢献が川崎市より評価され、表彰を受けました。また、2021年より「SDG.S 川崎市ゴールドパートナー」としても認定されています。

 

弊社では、可能な限りお客様のご要望を叶えるための柔軟な葬儀プランと併せて、川崎市の公営斎場(かわさき南部斎苑、かわさき北部斎苑)と横浜市の公営斎場(横浜市戸塚斎場、横浜市久保山霊堂、横浜市南部斎場、浜市北部斎場)を利用することで、出来るだけ葬儀費用を安くするご提案を実施しております。

 

お陰様で、弊社はご利用いただいた皆様からの評価が非常に高く、「ご紹介」や「リピート」でのご依頼が半数を占めます。これからも『ご遺族の気持ちに寄り添ったご葬儀サービス』をモットーに、高品質な葬儀サービスのご提供に努めて参ります。

 

 

運営会社:株式会社花葬

川崎フロンターレ・川崎ブレイブサンダース 公式スポンサー

運営会社の紹介はこちら!

プラン名 価格(税抜) 人数の目安 葬儀の流れ
火葬プラン
式を行わない火葬だけのプラン火葬プラン
価格(税抜)138,000 人数の目安10名程度にオススメ 葬儀の流れ火葬プラン
日葬プラン
通夜を行わない告別式だけのプラン1日葬プラン
価格(税抜)288,000 人数の目安20名程度にオススメ 葬儀の流れ1日葬プラン
2日葬プラン
通夜・告別式を行う一般的なプラン2日葬プラン
価格(税抜)388,000 人数の目安30名程度にオススメ 葬儀の流れ2日葬プラン
ハイクラスプラン
花いっぱいのお葬式ハイクラスプラン
価格(税抜)618,000 人数の目安100名程度にオススメ 葬儀の流れハイクラスプラン

※表示価格は「資料請求割引適応後」の価格です。