横浜市の葬儀でお悩みの方へ

口コミNo.1葬儀社が
疑問を解決!

地域貢献度

NO.1

口コミ満足度

NO.1

信頼と安心

NO.1

*日本経済リサーチ株式会社2022年2月期調査

横浜市の友人葬とは?友人葬の流れや費用相場、葬儀場などをおすすめします

【目 次】

安心・明瞭のセットプラン

「不明瞭」な葬儀費用を適正化し
全て自社スタッフが行う葬儀社です

花葬が選ばれる理由

大手口コミサイト
2年連続No.1

1級葬祭ディレクター
在籍

川崎市長より
2年連続表彰

川崎市公認
終活ノート制作

実際にご利用いただいた
お客様の声

swipeスライドでもっとみる /

具志堅家

川崎市

具志堅家

総合満足度

4.7

葬儀のことで困っている方がいたら、まずは御社をおスス…

続きを読む

葬儀のことで困っている方がいたら、まずは御社をおスス…

続きを読む
井上様

川崎市

井上様

総合満足度

4.7

自信をもって御社をおススメします

続きを読む

自信をもって御社をおススメします

続きを読む
野口家

川崎市

野口家

総合満足度

4.8

ここまで私達家族に寄り添ってアドバイスしてくれる葬儀…

続きを読む

ここまで私達家族に寄り添ってアドバイスしてくれる葬儀…

続きを読む

横浜市の
おすすめ斎場

横浜市北部斎場【横浜市営】

総合評価

4.9

評価:55件

緑区・港北区・都筑区・青葉区の方に人気

横浜市北部斎場 横浜市北部斎場
斎場のポイント

総合評価

4.9

評価:55件

所在地横浜市緑区長津田町5125-1

駐車場あり

火葬場の併設あり

アクセス車:東名高速道路「横浜青葉IC」から約15分。

設備紹介

設備紹介

横浜市南部斎場【横浜市営】

総合評価

4.9

評価:50件

金沢区・栄区・港南区・磯子区の方に人気

横浜市南部斎場 横浜市南部斎場
斎場のポイント

総合評価

4.9

評価:50件

所在地横浜市金沢区みず木町1

駐車場あり

火葬場の併設あり

アクセス車:横浜横須賀道路「朝比奈IC」から約6分。

設備アイコン

設備アイコン

久保山霊堂【横浜市運営】

総合評価

4.5

評価:51件

神奈川区・西区・中区・南区の方に人気

久保山霊堂 久保山霊堂
斎場のポイント

総合評価

4.5

評価:51件

所在地横浜市西区元久保町1−1

駐車場あり

火葬場の併設あり

アクセス徒歩:JR横須賀線「保土ケ谷駅」から約20分。
車:横浜横須賀道路「別所IC」から約10分。

設備アイコン

設備アイコン

戸塚斎場【横浜市運営】

総合評価

4.6

評価:50件

戸塚・泉・保土ヶ谷・瀬谷区の方に人気

戸塚斎場 戸塚斎場
斎場のポイント

総合評価

4.6

評価:50件

所在地横浜市戸塚区鳥が丘10番地−5

駐車場あり

火葬場の併設あり

アクセス徒歩:JR東海道線・横須賀線・横浜市営地下鉄ブルーライン「戸塚駅」からバスで約10分。
車:駐車可能台数に限りがあり、公共交通機関の利用を推奨

設備アイコン

設備アイコン

横浜市の5つの火葬場について

横浜市コラムアイキャッチ画像

友人葬は、創価学会の葬儀形式になります。日本では仏式の葬儀が大半を占めますが、創価学会を信仰する場合は、友人葬による葬儀が執り行われます。

今回は、横浜市の友人葬の流れや費用相場、葬儀場や葬儀社を解説します。ぜひ参考にしてください。

友人葬とは

友人葬は、創価学会を信仰する学会員の葬儀を指したものです。創価学会は、日蓮大聖人の仏法を信奉する宗教団体です。「万人の幸福」と「世界の平和実現」が根底にあります。

友人葬では、 導師を中心に葬儀が行われます。仏式では僧侶をお呼びしますが、友人葬では僧侶をお呼びすることはありません。

また、導師は友人の代表として学会員が務め、読経などの儀式を執り行います。仏式にあるお布施や戒名もなく、生前の名前(俗名)のままとなります。

友人葬で用いられる祭壇は、「しきみ祭壇」と「白い生花祭壇」などが一般的です。

尚、友人葬では、創価学会員だけでなく、一般の方の参列もできます。

横浜市の友人葬の流れ

横浜市の友人葬はお亡くなりになると、ご遺体の搬送、安置を行い、葬儀社と打ち合わせを行います。その後は、通夜の翌日に葬儀・告別式を行い、出棺となり、一般的には仏式の葬儀と同じ流れで進みます。

ここからは、横浜市の友人葬の流れを詳しく見てきましょう。

ご遺体の搬送・安置

葬儀社に連絡を入れ、ご遺体をご自宅や安置所まで搬送します。

葬儀社との打ち合わせ

葬儀社と打ち合わせを行います。打ち合せ内容は、葬儀日程や葬儀内容、葬儀場、各種手続き、必要事項の確認などです。

通夜

18時や18時半~通夜が開始されます。導師による読経と焼香が行われます。

葬儀・告別式 開式

通夜の翌日に葬儀・告別式が執り行われます。司会者が葬儀開始の案内を行い、葬儀・告別式が始まります。

読経、唱題、焼香

読経では法華経の経文を読誦し、唱題では南無妙法蓮華経の題目を唱えます。

唱題が終わると、導師、副導師、親族、参列者の順に焼香が行われます。

御祈念文、題目三唱

導師が鈴を鳴らし、御祈念文の合図を行います。次に導師が追善供養の祈念を行い、鈴の合で、参列者が題目を三唱する流れです。

弔慰文、弔電紹介

弔慰文と弔電が紹介されます。

導師挨拶

導師による挨拶が行われます。

謝辞

親族代表が謝辞を述べます。

題目三唱

導師の鈴に合わせ、参列者で題目を三唱します。

閉式の辞

司会者が葬儀終了の案内を行い、閉会となります。

出棺

葬儀・告別式が終わると、導師、遺族、参列者などでお別れの儀式を行います。しきみなどを棺に納めます。

お別れの儀が終わると、遺族などで棺を霊柩車に運ぶ流れです。出棺の際は、喪主による挨拶が行われます。

横浜市の友人葬の費用相場

友人葬の費用相場は、選ぶ葬儀場や葬儀社、葬儀規模などによっても異なります。大きくは火葬式のみを行う場合と、小規模の葬儀と通夜を行う場合に分けられます。

火葬式のみが15万円程度、小規模の葬儀と通夜の場合は20万~70万円程度です。友人葬ではお布施などがないため、一般的に仏式の葬儀よりも費用を抑えられます。

更に費用を安くしたい場合は、良心的な価格の葬儀社を選ぶ、安い価格の葬儀場を使用するなどの工夫が必要です。

 

火葬式のみ

15万円程度

小規模の葬儀と通夜

20万~70万円程度

横浜市の友人葬におすすめの葬儀場

横浜市で友人葬を行う時は、戸塚斎場、北部斎場、南部斎場、久保山斎場の4つの公営斎場を利用するのがよいでしょう。

公営斎場は、民営斎場や寺院斎場に比べて葬儀費用が安く抑えられ、葬儀から火葬までを同一施設で行えるのが大きな特徴です。

横浜市の4つの公営斎場はどの斎場も予約が埋まりやすく人気のため、早めに日程を抑えるのがおすすめです。

また、葬儀社によっては、公営斎場を利用しないところもあります。ホームページや口コミなどで葬儀実績をよく確認し、公営斎場を利用する葬儀社を選びましょう。

 

横浜市公営斎場一覧

名称

住所

電話番号

斎場(葬祭ホール)の有無

戸塚斎場

244-0001

横浜市

戸塚区鳥が丘10番地の5

045-864-7001

有り

北部斎場

226-0026

横浜市

緑区長津田町5125番地1

045-921-5700

有り

南部斎場

236-0036

横浜市

金沢区みず木町1番地

045-785-9411

有り

久保山斎場

220-0063

横浜市

西区元久保町31

045-231-3060

無し

近隣にある久保山霊堂が斎場(葬祭ホール)として利用。

(市営斎場のご案内|横浜市より筆者作成)

 

斎場(葬祭ホール)の利用料金

名称

横浜市内

横浜市外

戸塚斎場

各室:50,000

各室:75,000

北部斎場

1室利用時:各室80,000

大ホール利用時:220,000

1室利用時:各室120,000

大ホール利用時:330,000

南部斎場

各室:50,000

各室:75,000

久保山霊堂

1時間:10,000(通夜・告別式)

1時間:4,000(通夜・告別式)

1時間1,000(法事など)

(市営斎場のご案内|横浜市より筆者作成)

 

火葬場の利用料金

区分

横浜市内

横浜市外

10歳以上

12,000

50,000

10歳未満

8,000

34,000

死胎児

2,400

10,000

人体の一部

2,400

10,000

(火葬料金・休憩室使用料金|横浜市より筆者作成)

横浜市の友人葬における葬儀社の選び方

横浜市の友人葬では、葬儀社選びも重要になります。葬儀社の選び方のポイントを以下にまとめました。

  • 地域密着型の葬儀社
  • 葬儀実績が豊富な葬儀社
  • 口コミ評価の高い葬儀社

ここからは、上記を詳しく解説します。

地域密着型の葬儀社

横浜市で友人葬を依頼するなら、地域密着型の葬儀社が安心です。最近では、全国対応や一都三県対応などネットの葬儀社も増えていますが、これらの葬儀社には注意が必要です。

ネットの葬儀社に依頼すると、地域の特徴をよく理解していない場合が多く、トラブルに発展するケースもあります。「申し込みが楽だから」などの理由でネットの葬儀社を安易に選ばないようくれぐれも注意しましょう。

友人葬には、横浜市の土地に精通した地域に根付いた葬儀社が最も安心できます。口コミや友人、知人の意見などを参考にしながら、評判のよい地元の葬儀社を選びましょう。

葬儀実績が豊富な葬儀社

依頼する前に、葬儀社の葬儀実績をしっかりと確認しましょう。葬儀実績が豊富でない葬儀社に依頼すると、友人葬について理解していないことで遺族側の手間が余計かかる場合もあります。

問い合わせの際に友人葬の葬儀実績について確認し、経験豊富な葬儀社を選ぶことが大切です。

口コミ評価の高い葬儀社

横浜市の友人葬では、口コミ評価も参考にしましょう。口コミ評価が高いと地域で信頼されている証ともいえ、葬儀社を選ぶ一つの指標になります。

ネットなどで口コミを確認し、横浜市での評価の高い葬儀社を選ぶのがおすすめです。

まとめ

横浜市の友人葬では、公営斎場を利用することで、葬儀費用を抑えられます。また、地域に根付いた葬儀社を選ぶことで、安心して葬儀を任せられます。

弊社の花葬は、横浜市や川崎市で葬儀を提供する地域密着型の葬儀社です。公営斎場での葬儀実績が豊富にあり、地域の方から厚い信頼があるのが花葬の大きな特徴です。

また、弊社では友人葬も承っており、確かな実績があります。

花葬では、事前の無料相談を行っています。友人葬や葬儀にお悩みの方は、まずはお気軽に弊社までお問い合わせください。

横浜市の葬儀事情に関する記事

低価格でも満足の葬儀!
花葬の4つのセットプラン

プラン名 価格(税抜) 人数の目安 葬儀の流れ
火葬プラン
式を行わない火葬だけのプラン火葬プラン
価格(税抜)138,000 人数の目安10名程度にオススメ 葬儀の流れ火葬プラン
日葬プラン
通夜を行わない告別式だけのプラン1日葬プラン
価格(税抜)288,000 人数の目安20名程度にオススメ 葬儀の流れ1日葬プラン
2日葬プラン
通夜・告別式を行う一般的なプラン2日葬プラン
価格(税抜)388,000 人数の目安30名程度にオススメ 葬儀の流れ2日葬プラン
ハイクラスプラン
花いっぱいのお葬式ハイクラスプラン
価格(税抜)618,000 人数の目安100名程度にオススメ 葬儀の流れハイクラスプラン

※各プランの表示価格は「資料請求割引適応後」の価格です。
※ご希望の条件によっては対応できないプランがございます。詳しくはご相談ください。