- 日付
- 2025年6月
- 逝去時の年齢
- 80代
- 利用プラン
- 1日葬プラン
- エリア
- 横浜市
- 宗派
- 浄土真宗
- 火葬場名
- 横浜市戸塚斎場
川崎・横浜での祭壇・生花の事例紹介 2025.6
お客様の感想:
この度は、父の葬儀で花葬さんには大変お世話になりました。この場を借りて、先ずは御礼を申し上げます。生前からの父の希望ということもあって、「音楽葬」という儀式で父の最期のお別れをしました。最初、母から音楽葬のことを聞いた時は「葬式で音楽だなんて不謹慎ではないか?」と、正直戸惑いましたが、父が好きだった様々なジャンルの音楽を掛けながら葬儀を進行していると、不思議と「お父さんらしい葬儀だなぁ。こんなのも有りだなぁ」と思えるようになりました。参列してくださった昔馴染みの皆さんからも「あれはお父さんが一番好きだった曲だよ」と昔話を交えて色々な話を聞くことができました。
お客様の感想:
父親の葬儀を行うに当たって、花葬さんに「親族だけでゆっくり送ってあげたい」という要望をお伝えし、私たちの希望通りの葬儀を行うことが出来ました。親族は皆、近所に住んでいるため、「一日葬」という葬儀形式を選び、通夜式は行わず、告別式だけを実施しました。最近は告別式をしないご家庭が増えているそうです。また、大変申し訳ないと思ったのですが、父親と生前仲の良かった方々には花葬さんからお知らせ状を出して頂き、葬儀へのご参列はお断りしました。お陰様で、小さなひ孫も参列することができ、気兼ねなく親族だけでゆっくり葬儀を行うことが出来ました。
お客様の感想:
父親の葬儀は、地元のかわさき北部斎苑という、川崎市の市営斎場にて執り行いました。費用のわりに施設がキレイで、最寄り駅からの交通の便が良い点はおススメポイントの一つです。93歳という年齢で、家族みんなで「大往生だね」と言いあう最期でしたので、あまり悲しみに暮れるという感じではなく、親族や父の友人の皆様と和気あいあいとした葬儀になりました、お酒が好きな父親でしたので、葬儀の中で行われる「最期の一匙」では、大好物であったアサヒスーパードライを唇にふくませてあげました。また、入口付近には生前の元気な父親が写っている写真をたくさん掲載してもらいました。花葬さんのお陰で素敵な最期を迎えることが出来ました。
お客様の感想:
この度は、花葬さんの「火葬式」というサービスを受けました。どうしても費用を抑えてお別れをしなければならない事情があり、通夜式や告別式を行わずに「お花入れ」だけを行って火葬する、非常にシンプルな内容でした。しかし、内容は簡素化されていましたが、綺麗な施設でちゃんとしたお別れができ、施設利用料込みで¥138,000(税込)という非常にお安い価格でした。普通は、別途「施設利用料」を取られるのだと思いますが、花葬さんは良心的でした。この厳しいご時世では、無駄なサービスを省いて必要なサービスだけを提供するという企業スタンスは非常に評価できるものでした。
※表示価格は「資料請求割引適応後」の価格です。