川崎市の葬儀コラム|葬儀なら花葬

川崎市の葬儀でお悩みの方へ

口コミNo.1葬儀社が
疑問を解決!

地域貢献度

NO.1

口コミ満足度

NO.1

信頼と安心

NO.1

*日本経済リサーチ株式会社2022年2月期調査

お墓がまだない方必見!

【目 次】

安心・明瞭のセットプラン

「不明瞭」な葬儀費用を適正化し
全て自社スタッフが行う葬儀社です

花葬が選ばれる理由

大手口コミサイト
2年連続No.1

1級葬祭ディレクター
在籍

川崎市長より
2年連続表彰

川崎市公認
終活ノート制作

実際にご利用いただいた
お客様の声

swipeスライドでもっとみる /

岸田家

川崎市

岸田家

総合満足度

4.9

花葬のように、遺族に寄り添った、丁寧な対応の葬儀社は…

続きを読む

花葬のように、遺族に寄り添った、丁寧な対応の葬儀社は…

続きを読む
加藤家

川崎市

加藤家

総合満足度

4.8

とても気持ちの良い、とてもいいお葬儀だったと感謝して…

続きを読む

とても気持ちの良い、とてもいいお葬儀だったと感謝して…

続きを読む
山内家

川崎市

山内家

総合満足度

4.8

葬儀の事だけ考えていればいいんだと今までのイメージと…

続きを読む

葬儀の事だけ考えていればいいんだと今までのイメージと…

続きを読む

川崎市の
おすすめ斎場

かわさき北部斎苑

総合評価

4.8

評価:69件

高津区・麻生区・多摩区・宮前区の方に人気

かわさき北部斎苑 かわさき北部斎苑

総合評価

4.8

評価:69件

斎場のポイント

所在地川崎市高津区下作延6-18-1

駐車場あり

火葬場の併設あり

斎場のポイント

斎場のポイント

かわさき南部斎苑

総合評価

4.7

評価:48件

川崎区・幸区・中原区の方に人気

かわさき南部斎苑 かわさき南部斎苑

総合評価

4.7

評価:48件

斎場のポイント

所在地川崎市川崎区夜光3-2-7

駐車場あり

火葬場の併設あり

斎場のポイント

斎場のポイント

コラム本文

コラムアイキャッチ画像

お墓に関する記事です。ここ最近は、「お墓を持たない」、「お墓を買う予定がない」という方が増えています。

1.はじめに

最近、葬儀の打ち合わせをしていると、お墓は無いと言う方が大変多いです。

 

川崎や横浜などは、田舎から出てきている方が多く、初めてのお葬式という方ばかりなのです。

 

ですが、お墓もお葬式も本当に高額な買い物です。最近は葬儀も格安の時代になりました。しかしお墓の値段はやはり150万以上するケースが多いのです。

 

そこで最近、依頼が多くなっているのが永代供養墓といわれるお墓です。

 

そこで今回は永代供養墓について解説していきたいとおもいます。

2.新しい供養形態 永代供養墓って?

永代供養墓とは、お墓参りが出来なくても、寺院が変わりに責任をもって永久にご供養と管理を行ってくれるお墓の事をいいます。

 

お墓を今後、継ぐ人のいない方や、身内に費用的にも肉体的にも迷惑をかけたくないなどのニーズが増えている新しい供養体系です。

 

宗派などは問わず、無宗教でも、安価な費用でお申し込み頂けます。子供のいない方など、これまでのお墓では解決できなかった悩みに永代供養は適しているお墓と言われています。

3.永代供養墓のメリット

1 家族がお墓を管理する必要が無い!

基本的に供養と管理は寺院や霊園などが行ってくれるので、自分で管理をする必要がありません。

 

2 一般のお墓より断然に安い!

永代供養墓ではお墓の区画代や墓石代が必要なく、一般の墓地で定期的に必要になる管理費用も必要ないため、一般的な個人墓よりも断然に安く利用することができます。

 

3 宗派は問いません!

永代供養墓は基本的には、宗派や宗旨を問われません。〔場所によりあるみたいですのでので要確認〕

4.永代供養墓のデメリット

1 合祀墓では、遺骨を取り出す事はできない!

合祀の場合は、一度、遺骨を納めてしまうと取り出すことができません。

家族・親戚に許可が必要かもしれませんね。金額は安いですが、安易には決めないほうがいいですね。

遺骨は何年でも自宅に保管していても法的にも何の問題もないので、慎重に検討してください。

 

2 合祀となる為、他の方とも同じお墓!

多数の方のご遺骨と同じ場所に合祀されることへのご理解が必要です。

ご利用者が多くいるとはいえ、まだ新しい供養の形であるため家族や親戚としっかりと相談をした方がいいですね。時間は納骨までも、沢山時間は有りますので、慎重に決めてください。

5.この記事のまとめ

永代供養墓は新しい供養形態なので、納骨できる場所が、まだ数が少ないです。しかも、東京や川崎・横浜では中々難しいみたいです。

 

埼玉や千葉なら何ヶ所かはありました。永代供養墓は安価な金額ですが安易には決めない方がいいですね。

 

花葬のコラムでは、これからお葬式を経験される方に後悔の無いお葬式をしてもらえるように、様々な疑問や不安に対する解決策やマナーなどを日々、掲載しお知らせしていきます。

 

しかし、後悔の無いお葬式にしていくには事前の準備や知識を皆様自身が得ておくことです。

 

お葬式に関する知識は、とても多く、コラムだけでは伝えるのが難しいので是非一度、問い合わせをしてください。

 

必ず皆様の不安を無くしてみせます。メールでも受け付けていますので、利用なさってください。葬儀に不慣れな方にも分かりやすく、ご説明させていただきます。

 

川崎市(川崎区・幸区・中原区・高津区・宮前区・多摩区・麻生区)・横浜市での葬儀、葬儀後のお悩みは、安心・低価格・高品質の葬儀専門社・(株)花葬にご相談ください。

 

厚生労働省認定・1級葬祭ディレクター在籍

24時間・365日対応の葬儀社 株式会社花葬

お問合せ:0120-594-073

6.筆者のプロフィール

 

㈱花葬は、現代表の大屋徹朗(※平成21年9月30日に「葬祭ディレクター1級」を取得)が、大手葬儀社の営業時代に感じた『もっと低価格でご遺族の気持ちに寄り添ったご葬儀サービスを提供したい』との思いから、2017年に川崎市中原区で創業した葬儀社です。2021年10月で創業5年目を迎えますが、2021年5月末現在、横浜市・川崎市で既に1.500件以上の葬儀提供実績があり、おかげ様で多数のメディアでも取り上げられております。

 

現在、川崎フロンターレの公式スポンサーを務めており、両者と地域貢献活動でも連携を取っております。その取り組みが評価され、2020年、2021年に社会貢献が川崎市より評価され、表彰を受けました。また、2021年より「SDG.S 川崎市ゴールドパートナー」としても認定されています。

 

弊社では、可能な限りお客様のご要望を叶えるための柔軟な葬儀プランと併せて、川崎市の公営斎場(かわさき南部斎苑、かわさき北部斎苑)と横浜市の公営斎場(横浜市戸塚斎場、横浜市久保山霊堂、横浜市南部斎場、浜市北部斎場)を利用することで、出来るだけ葬儀費用を安くするご提案を実施しております。

 

お陰様で、弊社はご利用いただいた皆様からの評価が非常に高く、「ご紹介」や「リピート」でのご依頼が半数を占めます。これからも『ご遺族の気持ちに寄り添ったご葬儀サービス』をモットーに、高品質な葬儀サービスのご提供に努めて参ります。

 

 

運営会社:株式会社花葬

川崎フロンターレ・川崎ブレイブサンダース 公式スポンサー

運営会社の紹介はこちら!

プラン名 価格(税抜) 人数の目安 葬儀の流れ
火葬プラン
式を行わない火葬だけのプラン火葬プラン
価格(税抜)138,000 人数の目安10名程度にオススメ 葬儀の流れ火葬プラン
日葬プラン
通夜を行わない告別式だけのプラン1日葬プラン
価格(税抜)288,000 人数の目安20名程度にオススメ 葬儀の流れ1日葬プラン
2日葬プラン
通夜・告別式を行う一般的なプラン2日葬プラン
価格(税抜)388,000 人数の目安30名程度にオススメ 葬儀の流れ2日葬プラン
ハイクラスプラン
花いっぱいのお葬式ハイクラスプラン
価格(税抜)618,000 人数の目安100名程度にオススメ 葬儀の流れハイクラスプラン

※表示価格は「資料請求割引適応後」の価格です。