横浜市の葬儀でお悩みの方へ
口コミNo.1葬儀社が
疑問を解決!
地域貢献度
口コミ満足度
信頼と安心
*日本経済リサーチ株式会社2022年2月期調査
口コミNo.1葬儀社が
疑問を解決!
地域貢献度
口コミ満足度
信頼と安心
*日本経済リサーチ株式会社2022年2月期調査
【目 次】
「不明瞭」な葬儀費用を適正化し
全て自社スタッフが行う葬儀社です
\ swipeスライドでもっとみる /
不安な事は何一つ無く、葬儀を迎える事が出来たのは全て…
続きを読む近年横浜市では、さまざまな形式の葬儀が行われています。具体的には一般葬や一日葬、家族葬、直葬・火葬式、お別れ葬など、故人やご家族の要望に合う葬儀形式が選択されています。
今回は、横浜市のお別れ葬の流れや費用相場、葬儀社、葬儀場などを徹底解説します。ぜひ参考にしてください。
お別れ葬は、通夜、葬儀・告別式を行わず、火葬のみで故人を送る葬儀です。宗教儀式を行わない自由な形式の葬儀になります。
通夜と葬儀・告別式を行わず、火葬式だけを行う点は直葬と似ています。しかし、意味合いは異なります。お別れ葬では故人とのお別れを尊重し、お別れの時間をしっかりと設けるのが大きな特徴です。
通夜、葬儀・告別式を行わないため、一般的な葬儀よりも費用が安く抑えられます。
横浜市のお別れ葬は、以下のような流れで進みます。
1.臨終
2.安置
3.お寺への連絡
4.葬儀社との打ち合わせ
5.納棺、出棺
6.火葬
7.骨上げ
8.葬儀社への支払い
ここからは、上記を詳しく見て行きましょう。
葬儀社に連絡を入れ、ご遺体を迎えにきてもらいます。
病院で亡くなった場合は、病院から葬儀社を紹介されるケースもあります。しかし、病院から紹介された葬儀社は、費用が高額なるといったケースも少なくありません。納得のいく葬儀にするためにも、焦って決めてしまわないようくれぐれも注意しましょう。
火葬の日程まで自宅や安置室でご遺体を安置します。
菩提寺がある場合は連絡をして、無宗教葬儀をする旨を伝えます。菩提寺に連絡をしないでお別れ葬を行うと、後のトラブルに発展する可能性もあります。
くれぐれも菩提寺の了承を得てから葬儀を行うようにしましょう。
ご遺体の安置が終わると、葬儀社と打ち合わせを行います。打ち合わせでは、主に以下のような内容を決めていきます。
●今後の流れ、区役所等の手続きの案内、必要事項の確認
●お別れ葬の日程と場所
●葬儀プランと費用
棺にお花や生前の思い出などを入れ、故人様と最後のお別れをします。お別れ葬では、故人とのお別れの時間をしっかりと設けるが特徴です。
火葬場へ移動し、火葬を執り行います。火葬が終わるまでは、待合室などで待機します。
遺骨を骨壷に納める儀式が骨上げです。喪主から遺族の順に、二人一組でお骨を骨壷に納めます。骨壺は「四十九日の法要」が終わるまでご自宅にて大切に保管します。
葬儀後に葬儀社が請求書をお渡しして支払いという流れです。葬儀後のアフターフォローに対応する葬儀社もあります。
横浜市でお別れ葬をする場合、戸塚斎場、北部斎場、南部斎場、久保山斎場の4つの公営斎場がおすすめです。公営斎場は、民営斎場に比べて使用料金が安いため、葬儀費用を抑えられます。
しかし、公営斎場での葬儀実績が少ない葬儀社もあります。横浜市のお別れ葬に葬儀社を利用する場合は、ホームページや資料請求などで実績を確認し、経験豊富な葬儀社を選びましょう。
横浜市の4つの公営斎場の詳細
施設名称 | 戸塚斎場 |
所在地 | 〒244-0001 横浜市戸塚区鳥が丘10-5 |
電話番号 | 045-864-7001 |
火葬炉 | 6炉 |
休憩室 | 8室(5室は40人用、3室は20人用) |
葬祭ホール | 2室(1階と2階にそれぞれ1室ずつ) 各室64席 |
施設名称 | 北部斎場 |
所在地 | 〒226-0026 横浜市緑区長津田町5125-1 |
電話番号 | 045-921-5700 |
火葬炉 | 16炉 |
休憩室 | 16室(14室は40人用、2室は20人用) |
葬祭ホール | 4室(1階に併設) |
施設名称 | 南部斎場 |
所在地 | 〒236-0036 横浜市金沢区みず木町1番地 |
電話番号 | 045-785-9411 |
火葬炉 | 10炉 |
休憩室 | 7室(40人用) ※7室のうち2室は、仕切りをすることで20人用として利用が可能。 |
葬祭ホール | 2室(1階と2階にそれぞれ1室ずつ) 1階:48席 2階:67席 |
施設名称 | 久保山霊堂 |
所在地 | 〒220-0063 横浜市西区元久保町1-1 |
電話番号 | 045-231-7343 |
火葬炉 | なし。 ※火葬場には近隣の久保山斎場を利用できる。 |
休憩室 | なし |
葬祭ホール | 2室 大式場:220席 小式場:40席 |
(市営斎場のご案内|横浜市より筆者作成)
葬祭ホールの利用料金
横浜市内 | |
戸塚斎場 | 各室50,000円 |
北部斎場 | 1室利用:各室80,000円 大ホール利用220,000円 |
南部斎場 | 各室50,000円 |
久保山霊堂 | 1時間10,000円(通夜・告別式) |
横浜市外 | |
戸塚斎場 | 各室75,000円 |
北部斎場 | 1室利用:各室120,000円 大ホール利用:各室330,000円 |
南部斎場 | 各室75,000円 |
久保山霊堂 | 1時間1,000円(法事など) 1時間4,000円(通夜・告別式) |
(市営斎場のご案内|横浜市より筆者作成)
火葬場の利用料金
区分 | 横浜市内 | 横浜市外 |
10歳以上 | 12,000円 | 50,000円 |
10歳未満 | 8,000円 | 34,000円 |
死胎児 | 2,400円 | 10,000円 |
人体の一部 | 2,400円 | 10,000円 |
(火葬料金・休憩室使用料金|横浜市より筆者作成)
横浜市のお別れ葬では、以下のポイントを押さえて葬儀社を選びます。
●公営斎場での葬儀実績が豊富な葬儀社
●地域に根付いた葬儀社
●口コミ評価が高い葬儀社
ここからは、上記を詳しく見て行きましょう。
前項でも触れたように、お別れ葬では公営斎場での葬儀実績が豊富な葬儀社を選ぶのがおすすめです。
公営斎場は民営斎場や寺院斎場に比べて使用料金が安いのが大きな特徴です。また、斎場(葬祭ホール)と火葬場が併設されているため、火葬場まで移動の手間が省けます。
横浜市で費用を抑えた葬儀を希望する場合、公営斎場を利用するのがよいでしょう。ホームページや資料請求などで実績をよく確認し、数社を比較検討しながら要望に最も合う葬儀社を選びましょう。
横浜市のお別れ葬には、地域に根付いた葬儀社が最も安心です。
最近では、一都三県対応や全国対応などのネットの葬儀社が増えています。しかし、ネット葬儀社は、地域のしきたりをよく理解していないケースが多く、注意が必要です。依頼することでトラブルに発展したというケースも少なくありません。
一方で地域密着型の葬儀社は、地域での葬儀実績が豊富にあり、横浜市のしきたりをしっかりと把握し、お寺への対応なども熟知しています。そのため、安心してお別れ葬を依頼できます。
口コミ評価が高い葬儀社を選びましょう。
横浜市の葬儀での口コミ評価が高いと、それだけ葬儀実績が豊富にあり、安心できるでしょう。反対に口コミ評価が低い葬儀社は、注意した方が良い可能性もあります。
インターネットなどで検索し、葬儀社の口コミを確認してから、葬儀社を比較検討するのがおすすめです。
㈱花葬は、現代表の大屋徹朗(※平成21年9月30日に「葬祭ディレクター1級」を取得)が、大手葬儀社の営業時代に感じた『もっと低価格でご遺族の気持ちに寄り添ったご葬儀サービスを提供したい』との思いから、2017年に川崎市中原区で創業した葬儀社です。2021年10月で創業5年目を迎えますが、2021年5月末現在、横浜市・川崎市で既に1.500件以上の葬儀提供実績があり、おかげ様で多数のメディアでも取り上げられております。
現在、川崎フロンターレの公式スポンサーを務めており、両者と地域貢献活動でも連携を取っております。その取り組みが評価され、2020年、2021年に社会貢献が川崎市より評価され、表彰を受けました。また、2021年より「SDG.S 川崎市ゴールドパートナー」としても認定されています。
弊社では、可能な限りお客様のご要望を叶えるための柔軟な葬儀プランと併せて、川崎市の公営斎場(かわさき南部斎苑、かわさき北部斎苑)と横浜市の公営斎場(横浜市戸塚斎場、横浜市久保山霊堂、横浜市南部斎場、浜市北部斎場)を利用することで、出来るだけ葬儀費用を安くするご提案を実施しております。
お陰様で、弊社はご利用いただいた皆様からの評価が非常に高く、「ご紹介」や「リピート」でのご依頼が半数を占めます。これからも『ご遺族の気持ちに寄り添ったご葬儀サービス』をモットーに、高品質な葬儀サービスのご提供に努めて参ります。
運営会社:株式会社花葬
川崎フロンターレ・川崎ブレイブサンダース 公式スポンサー
プラン名 | 価格(税抜) | 人数の目安 | 葬儀の流れ |
---|---|---|---|
式を行わない火葬だけのプラン火葬プラン
|
価格(税抜)138,000円 | 人数の目安10名程度にオススメ | 葬儀の流れ |
通夜を行わない告別式だけのプラン1日葬プラン
|
価格(税抜)288,000円 | 人数の目安20名程度にオススメ | 葬儀の流れ |
通夜・告別式を行う一般的なプラン2日葬プラン
|
価格(税抜)388,000円 | 人数の目安30名程度にオススメ | 葬儀の流れ |
花いっぱいのお葬式ハイクラスプラン
|
価格(税抜)618,000円 | 人数の目安100名程度にオススメ | 葬儀の流れ |
※各プランの表示価格は「資料請求割引適応後」の価格です。
※ご希望の条件によっては対応できないプランがございます。詳しくはご相談ください。