2020/10/21
横浜市でおすすめの火葬場4選!混雑状況や費用、葬儀場などについても解説
横浜市など都市部の火葬場は混雑していることが多く、利用できるまで、数日間ご遺体を安置しておくといったケースも少なくありません。
そして、火葬場を選ぶ際は、できるだけ安い費用で抑えられ、葬儀場が併設されているなど、費用面や葬儀場との距離の近さなども考慮していくことが大切。
今回は、横浜市でおすすめの火葬場を4つ紹介します。火葬場の混雑状況や費用、おすすめの葬儀場などについても詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
【目 次】
1.横浜市でおすすめの公営火葬場4選
火葬場は、公営と民営の火葬場に分けられ、公営の火葬場のほうが、民営のものよりも費用が安い傾向にあります。
横浜市には、火葬場のある4つの公営斎場があります。4つの公営斎場の中で葬祭ホールが併設されている施設は、戸塚斎場と北部斎場、南部斎場の3つ。久保山斎場は、火葬場のみの施設となり、葬祭ホールには、近隣の久保山霊堂を利用することが多いようです。公営斎場の魅力は、何と言っても費用の安さにあります。横浜市民の方は、公営斎場を安く利用することができるため、多くの人に利用される人気の施設となっています。
公営斎場を利用する場合、手配などは全て自身で行う必要があるため、葬儀場に手配を依頼することが一般的。公営斎場を検討されている方は、まず、葬儀社に相談することがおすすめです。
横浜市公営斎場一覧
名称 | 住所の | 電話番号 | 葬祭ホールの有無 |
戸塚斎場 | 〒244-0001 横浜市戸塚区 | 045-864-7001 | 有り |
北部斎場 | 〒226-0026 横浜市緑区 | 045-921-5700 | 有り |
南部斎場 | 〒236-0036 横浜市金沢区 | 045-785-9411 | 有り |
久保山斎場 | 〒220-0063 横浜市西区 | 045-231-3060 | 無し ※近隣にある久保山霊堂が葬祭ホールとして利用可能。 |
(市営斎場のご案内|横浜市より筆者作成)
葬祭ホールの利用料金
施設名 | 横浜市内 | 横浜市外 |
戸塚斎場 | 各室50,000円 | 各室75,000円 |
北部斎場 | 各室50,000円 | 各室75,000円 |
南部斎場 |
|
|
(葬祭ホール使用料金|横浜市より筆者作成)
火葬場の利用料金
区分 | 横浜市内 | 横浜市外 |
10歳以上 | 12,000円 | 50,000円 |
10歳未満 | 8,000円 | 34,000円 |
死胎児 | 2,400円 | 10,000円 |
人体の一部 | 2,400円 | 10,000円 |
(火葬料金・休憩室使用料金|横浜市より筆者作成)
火葬場の予約方法は、インターネット予約サービスと自動音声による電話予約サービスから予約が可能。火葬場のみの予約の場合、横浜市民の方は利用日の7日前から予約ができ、葬祭ホールは、横浜市民の方は利用日の6日前から予約ができます。葬祭ホールを予約する場合は、通夜、告別式、火葬を同一斎場で行うことが利用条件となっており、葬祭ホールを予約することで、これら全てが一括で予約されるシステムとなっています。
横浜市斎場予約方法
インターネット予約サービス | 横浜市営斎場・斎場予約システム |
電話予約サービス | 048-663-8771 |
(火葬炉・斎場ホールの予約|横浜市より筆者作成)
2.横浜市の火葬場の混雑状況
冒頭でも解説したように、都市圏などの火葬場は混雑していることが多いと言われていますが、横浜市の火葬場も例外ではありません。
横浜市では火葬場が不足傾向にあり、場合によっては、ご遺体を数日間、斎場やご自宅で安置しておくといったケースも見られます。
都市部には人口が集中していることや超高齢化社会といった日本の背景などもあり、火葬場が混雑状況にあるということは現在避けられない状況に。
横浜市で火葬場を利用される方は、場合によっては数日間待つケースがあるということを知っておくとよいでしょう。
3.横浜市で葬儀費用を安くする方法とは?
横浜市で葬儀を執り行われる方は、できるだけ葬儀費用を安く抑えたいところです。葬儀費用を安くするには、
• 費用の安い葬儀社を選ぶ
• 葬儀規模を小さいものにする
などの方法があります。一般葬プラン、家族葬プランなど設定されているプランや金額は、葬儀社によって大きく異なります。葬儀社を選ぶ際は、詳細な費用について明確な提示があり、低価格を実現しているような信頼のおける葬儀社を選ぶことが大切。
そして、家族葬など葬儀規模を小さいものにすることも、当然ながら葬儀費用を安く抑えることに繋がります。参列者が多くいるような規模の大きな葬儀では、その分、準備における手間や時間もかかるため、費用も高くなる傾向に。費用面を抑えることを考慮すると、葬儀規模を小さいものにするということも選択肢の一つとなるでしょう。
4.横浜市でおすすめの葬儀場 花葬のプラン一例
横浜市で葬儀を営まれる方は、葬儀社の「花葬」がおすすめ。花葬は、日本リサーチ株式会社による2020年度2月期の「主要な川崎市・横浜市エリア葬儀会社比較イメージ調査」で「地域貢献度」「口コミ満足度」「信頼と安心」の項目で3冠を達成するなど、川崎市や横浜市のお客様から厚い信頼を得ている葬儀社です。
花葬の強みは、何と言っても葬儀費用の明確さにあります。以下は、花葬で最も問い合わせの多い一日葬のプランの一例です。一日葬プランは、通夜を省略し、搬送、ご安置、告別式、火葬までを一日で行うものであり、余計な費用を一切省いた税込み288,000円の低価格で提供しているプランです。
横浜でおすすめの葬儀社 花葬の概要
名称 | 株式会社 花葬 |
住所 | 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中6-7-1 |
電話番号 | 0120-594-073 |
対応エリア | 横浜市全域、川崎市全域 |
公式HP | https://hanasou-sougi.co.jp/ |
他にも、式を行わずに火葬だけの行う火葬プランが税込み138,000円、通夜、告別式を行う最も一般的なプランである二日葬プランが税込み388,000円など、選べる多くのプランがあるのが特徴的。花葬は、利用者の口コミによる評価も高く、1級葬祭ディレクターが在籍するなど、葬儀費用の適性化を図り、低価格を実現している、信頼のおけるおすすめの葬儀社となっています。
尚、花葬の口コミについてはこちらの記事で詳しく解説していますので、気になる方は、併せてこちらも併せてご覧になることがおすすめです。
5.横浜市での葬儀は花葬へご相談を
横浜市の火葬場には、比較的安く利用できる4つの公営斎場がおすすめであり、大都市圏の火葬場は混雑傾向にあるなどといったことが分かりました。横浜市で葬儀には、葬儀社の花葬がおすすめ。花葬は、低価格を実現し、横浜市や川崎市の方に多く利用されている葬儀社です。
「横浜市で葬儀をしたいけれど、どの葬儀社が良いのか分からない……」
「できるだけ費用を抑えて葬儀を執り行いたい……」などといった方は、ぜひ一度花葬へ相談してみるとよいでしょう。
最新コラム
低価格でも満足の葬儀!
花葬の4つのセットプラン
プラン名 | 価格(税抜) | 人数の目安 | 葬儀の流れ |
---|---|---|---|
![]() 式を行わない火葬だけのプラン火葬プラン | 価格(税抜)138,000円 | 人数の目安10名程度にオススメ | 葬儀の流れ![]() |
![]() 通夜を行わない告別式だけのプラン1日葬プラン | 価格(税抜)288,000円 | 人数の目安20名程度にオススメ | 葬儀の流れ![]() |
![]() 通夜・告別式を行う一般的なプラン2日葬プラン | 価格(税抜)388,000円 | 人数の目安30名程度にオススメ | 葬儀の流れ![]() |
![]() 花いっぱいのお葬式ハイクラスプラン | 価格(税抜)618,000円 | 人数の目安100名程度にオススメ | 葬儀の流れ![]() |
※各プランの表示価格は「資料請求割引適応後」の価格です。
※ご希望の条件によっては対応できないプランがございます。詳しくはご相談ください。